いいお天気ですね♪
新年度が始まり、ぽっぽのおうちでも新しいお友だちが増えました。
最初はやっぱり泣いてしまうのですが、おやつを食べておもちゃで遊んで
お散歩へ行く頃にはみんな笑顔を見せてくれています(*^^*)
4/19は未就園児クラスさんで春のお散歩に。

保育レポートと写真について、前々から検討していたのですが、
4月18日より『kidsly』というアプリを導入させていただきました。
株式会社リクルートマーケティングパートナーズが開発・運営する、
スマートフォン/タブレットベースのコミュニケーションサービス「キッズリー」。
電話やLINE、対面でのコミュニケーションに加え、
キッズリー上でのコミュニケーションを追加することによって、
多くのメリットが見込めると考え、今回導入させていただくことになりました。
まず保育レポートですが、紙でお渡しさせていただくことに
手書きの良さ(?)味(?)もあったかなかったか(^-^;
皆様に喜んでいただけて10年以上続けてきましたが、
忙しい時はなかなかボールペンを持つことができず、
お迎え前に慌てて書くので、気の利いた文章も書けなかったり。。
レポートに追われて遊んであげられなかったり・・・。
また、せっかくびっしり書いたレポート。
普段は届かないところへ置いておくのですが、ハッと目を離したすきに
小さいお友だちにビリビリ~~と破かれることもあったり、
ジロジロ~~~(三重弁?)とお絵かきされることもあったり、
そしてまた書き直したりと、
まぁいろいろありました(´ー`)。。

アプリでのレポートなら、iPhoneのsiriを利用して音声で文字が入力可能☆すてき!
そこへ写真も添付することができるのです。
10年前は携帯メールへ写真を添付して送らせていただいていました。
でも、写真の容量が大きくてメールがエラーに。
1枚ずつ写真の容量を小さくする作業をしてからの送信…。
困っていたところ、スマホ時代が到来!
写真はLINEで送れるようになり、アルバムで一気に送信☆
便利になった~(´∀`*)と使い続けていたら、
今度はアルバムが100件超えるとそれ以上は送れないという問題に直面。。
皆さんにアルバム削除のお願いをずっと続けてきましたが、
このアプリならどれだけ写真を添付しても大丈夫☆すてき!
いろんな問題が解決!

保育レポートを新しく作り直そうと思って、
KBデザインさんに相談したところ
「こんなアプリどうですか?」と勧めて頂きました!
ありがとうございます。
皆様にはアプリのダウンロード>アカウント登録>必要事項入力
と初めにお手数をおかけするので申し訳ないのですが、
ぜひご協力をよろしくお願い致します。
ママだけでなく、パパや他のご家族も最大4名まで情報共有していただけます!
ご家族みなさまで、お子様のぽっぽのおうちでの様子をご覧いただき、
成長をみまもっていただければと思います♪
アプリの詳細は
こちらからご確認ください。
よろしくお願いします。